照明機器/LED道路灯 オプティスα
様々な設置環境にフレキシブルに対応できる新デザインのLED道路灯
- 「LED道路・トンネル照明導入ガイドライン(案)(国土交通省 平成27年3月) 適合品
- 「道路・トンネル照明器材仕様書・同解説(一社)建設電気技術協会(平成30年版) 適合品
- コンパクトな軽量・薄型ボディ
- ポールヘッド・アーム取付両対応
- 現場で照射範囲の変更が可能
- 電源装置は別置型と内蔵型をラインナップ
- φ60.5とφ48.6のアダプタ径に適合
異なる取付方式にマルチ対応
器具の取付金具はボールヘッドタイプ・アーム取付タイプ両方の取付方式に対応しています。ポール仕様が変更となった場合でも、取付金具の組替えにより器具をそのまま使用することができます。
*取付金具を組替える場合は、適切なトルク値で再度ボルトを締付けする必要があります。
*組替えを実施する場合は、弊社営業までお問い合わせください。
照射範囲を調整可能な角度調整機能を搭載
ポールヘッドタイプ・アーム取付タイプ共に器具の取付角度を0〜20度まで5度刻みで変更可能です。
設置後に道路が拡幅される場合やポールが移設される場合でも、現場で照射範囲の変更が行えます。
*角度調整を行う場合は、規定の明るさが得られるか事前に確認が必要となります。
*角度調整を行う場合は、適切なトルク値で再度ボルトで締付けする必要があります。
*角度調整を実施する場合は、弊社営業までお問い合わせください。
設置場所・使用用途に応じて電源装置別置形と内蔵形を選択可能
電源装置別置形
- 電源装置がポール下部にあるため、設置後の点検、交換が容易に行えます。
- 維持メンテナンス性に優れています。
電源装置内蔵形
- 器具ー電源装置間の配線工事が不要なため、施工が軽減できます。
- 水害により電源装置が浸水するリスクを避けられます。
- 電源装置の収納スペースが確保できない場合でも設置できます。