RAILWAY VEHICLE EQUIPMENT 鉄道車両機器
LED前照灯
独自の光学シミュレーション技術で、近傍から遠方まで均一に明るく照らし、最適な配光と視認性を実現。また、鉄道車両の顔の一部として、自由度の高いデザイン性も持ち合わせています。 製品情報 LED前照灯
LED室内灯
通勤車から特急車・観光列車まで、季節や時間帯といった様々なシチュエーションに合わせた照明空間を提供。あらゆるお客さまに、快適な移動時間を提供します。 製品情報 LED室内灯
-
白色
-
暖色
セレクトカラー表示器
35937色の中から、1表示画面ごとに最大8色を同時に表示できます。従来品に比べ約3倍の輝度で見やすく、表現力豊かなアニメーション表示も可能。約70%の節電にもつながります。 製品情報 セレクトカラー表示器
LCD表示器
鉄道車両内で行き先駅名や停車駅名、乗り換えといった運行情報を表示。モニタ装置との連携により、遅延情報や広告などのタイムリーで多種多様な案内表示を行います。 製品情報 パッとビジョン
パッ扉lamp®
2つのユニットでパッと取付けができる扉開閉表示器。車体側に3箇所の穴を開けるだけでスナップイン固定ができ、取付加工費の低減に繋がります。また自己点滅制御機能も搭載しています。 製品情報 パッ扉lamp®
車側灯
自社設計のレンズを用いた新しい配光技術(特許出願中)によって、消費電力を軽減。さらに、乗務員・駅係員・ホームカメラ等からでも見やすいよう視認性を向上しました。 製品情報 車側灯
車両用シート 回転リクライニングシート
人間工学に基づき、老若男女を問わない最適な座り心地を実現。仕事・読書・睡眠など、あらゆるお客様のニーズにお応えします。
製品情報
シート
ロング&クロスシート
-
グリーン車
-
普通車
- 東海道新幹線N700S(写真提供:東海旅客鉃道株式会社)
運転台機器(モニタ装置・主幹制御器)
運行中の各機器の制御と動作状況を監視し、走行制動(加速、ブレーキ)を指令する鉄道車両の頭脳。モニタ装置に蓄積された各種データは、運行後の保安検査の自動化・簡略化に活用しています。