NEWS お知らせ
「関東地区電気使用合理化委員会委員長表彰」 において最優秀賞を受賞2025.02.21
コイト電工株式会社
コイト電工株式会社(静岡県駿東郡長泉町、代表取締役社長 廣瀬仁士)は、本社・富士長泉工場における省エネルギーを配慮した生産活動が評価され、一般社団法人日本電気協会関東支部が管轄する「関東地区電気使用合理化委員会委員長表彰」で最優秀賞を受賞いたしました。
本表彰は、エネルギー管理における電力の有効利用の推進や負荷率改善等、電気使用の合理化に顕著な成果を収めた個人および工場・事業者等に対して授与されるものです。
当社では、エネルギー使用量削減目標を設定し、全従業員が一丸となり以下の省エネ活動に取り組んでまいりました。
・天井照明のLED化
・太陽光発電の導入
・省エネ型空調機の導入
・空調機の停止時間制御
今後も更なる省エネ化を推進し、環境に配慮した生産活動に努めてまいります。
■受賞事業所一覧:https://www.kandenkyo.jp/pdf/250213_R6FY_hyoushou-jigyousho.pdf
関東地区電気使用合理化委員会は、戦後の電力不足から社団法人日本電気協会が提唱した「電力は国の宝運動」を推進するため、1952年7月に設立されました。今日では、電力の有効利用や総合的な省エネルギーの普及・促進・PR等に関する活動を行っています。「関東地区電気使用合理化委員会委員長表彰」は、委員会の活動のひとつです。省エネルギーの一層の普及促進を図るべく、電力の有効活用、省エネルギーの推進、負荷率の向上等に顕著な功績のあった工場・事業場および個人を毎年表彰しています。