照明部門|照明機器
LED照明灯(OPTISα)
「LED道路・トンネル照明導入ガイドライン(案)国土交通省 平成23年9月 適合品」
- コンパクト・軽量・薄型ボディ
-
発光部は約30mmの薄さとなり、スリムでコンパクトなデザインになりました。
電源装置別置形は重量9kg以下となり、当社従来品に比べさらに軽量化を実現しました。
これにより、運搬時、取付作業時の負担を軽減します。
- 電源装置別置形と内蔵型を選択可能
-
電源装置は、別置形と内蔵型を全製品でラインアップしました。設置場所・使用用途に応じて選択ができます。
<電源装置別置形>
- 電源装置がポール下部にあるため、設置後の点検、交換が容易に行えます。
- 維持メンテナンス性に優れています。
<電源装置内蔵形>
- 器具-電源装置間の配線工事が不要なため、施工が軽減できます。
- 水害により電源装置が浸水するリスクを避けられます。
- 電源装置の収納スペースが確保できない場所でも設置できます。
- 専用ケーブルの採用で省施工化
- 電源装置別置形の器具-電源装置間は専用ケーブルを採用。ポール高さに合わせ9種類から長さを選択できます。接続はワンタッチで容易なため、配線時の作業負担を軽減します。
- 異なる取付方式にマルチ対応
- 器具の取付金具はポールヘッドタイプ・アーム取付タイプ両方の取付方式に対応しています。ポール仕様が変更になった場合でも、取付金具の組替えにより器具をそのまま使用することができます。
- 高効率化により消費電力をさらに削減
- 最新の高効率LED素子を採用。LEDが持つ性能を最大限に活かす電源装置と光の取出し効率を高める独自の光学技術により、従来品と同じ明るさでさらなる電気代の削減が可能となりました。
詳しくは特設ページへ
LEDトンネル照明器具
入口照明用と基本照明用をラインナップしたLEDトンネル照明器具

- アルミを採用した小型・軽量ボディ
- アルミ製の専用ボディにより従来のプレス器具に比べ小型・軽量化を実現。
狭小トンネルや器具の設置場所が限られたトンネルに最適です。
- シンプル構造で取付作業がしやすい
- 配線はコネクタ方式のため、器具の開閉が不要。ワンタッチで結線作業が完結するため、作業時間を大幅に軽減できます。
- 設計光束調整機能により省エネ性の高い照明環境を実現
- 基本照明には器具光束を定格光束の80%まで5段階に出力調整可能な機能を搭載。
トンネル形状や交通量に合わせて最適な光束を選定でき、より省エネなトンネル環境の提供が可能です。
詳しくは特設ページへ
ハイブリッド照明灯
太陽光と風力の2つの自然エネルギーを電源とした、地球環境にやさしい照明灯です。
太陽光を電気エネルギーにする太陽電池と微風でも発電が可能な風力発電の2つの自然エネルギーを電源とした照明灯です。日照の少ない日でも風力発電で充電を補うことが可能なので、ソーラー式照明灯より安定した充電・点灯が可能となります。光源には、高輝度白色LEDを使用して、メンテナンスフリーを実現しています。
光源ランプ:白色LED9.8W
適用電圧:DC12V
点灯時間:15時間
不日照補償日数:6日間